長池オアシス
熊取町
大阪ミュージアムというのがある。
"大阪府内各地にある建築物や、橋、歴史的なまち並み、商店街など身近にあるものを、大阪ミュージアムの展示品と位置づけ、身近なお祭りを館内催し物として、位置づけている。

大阪府のベストセレクション61件の中に、熊取町から唯一選ばれたのが、ここ長池オアシスだ。
ベストセレクションは、ここ

熊取町関係では、他に9件が予選通過(笑)で選ばれている。ここ
2010年に農林水産省主催の「ため池百選」に、選ばれた。大阪では他に狭山池久米田池が選ばれている。所在地 : 大阪府泉南郡熊取町長池3

農林水産省 ため池百選一覧
すでに何回か往訪しているが、ハスの時が最高のようだ。土手の向こうにも池があ。下池と呼ばれている。
長池オアシス(熊取町)が切手に 大阪ミュージアム「オリジナルフレーム切手」 
ブログ
*春(立春(2/4頃)〜立夏前日(5/5頃)) 
長池オアシスの春 2016 2016.4.18
 
*夏(立夏(5/6頃)〜立秋前日(8/6頃))
長池オアシス はすまつり  2012.7.8
長池オアシスのハス  熊取町   2013.7.12
長池オアシス 睡蓮  熊取町  2014.5.23 ハスとトンボ  長池オアシス 2014.6.23
長池オアシス ハス と トンボ 2014.7.26
睡蓮    長池オアシス 熊取町2015.5.25
長池オアシス  ハスの時期は近い2015.6.23
睡蓮咲いた  長池オアシス 2016.5.8
ハスは咲いた    長池オアシス2016.7.8
 
*秋(立秋(8/7頃)〜立冬前日(11/6頃))
   
*冬(立冬(11/7頃)〜立春前日(2/3頃))
皇帝ダリア 2013.11.27
初翔びand初詣 長池オアシスのサギ 2011.1.4
長池オアシス 久々のサギです 2016.1.27
 

SPOT
カワセミ(翡翠、翡翆、魚狗、川蟬、学名:Alcedo atthis)は、ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属に分類される鳥の一種。水辺に生息する小鳥で、鮮やかな水色の体色と長いくちばしが特徴で、ヒスイ、青い宝石)と呼ばれることもある。2014.5.25

大阪府では準絶滅危惧 に指定されている。
ブログはここ ついに撮ったぞ~ カワセミ 熊取町 長池オアシス

2009.5 シンボルの「あずまや」 2009.7
2009.7 2009.7
2009.7 アガパンサス 紫と白   2009.7 アガパンサスの群生
2010.1 冬の長池オアシス 下池にあるカエルを模した板から覗くと、雨山(標高312m)が見える。この池の水源です。
冬の晴れ間
池に映る景色が素晴らしい
池面に鉄塔や雲が映る。
いい雰囲気だ。
水仙も咲いてます 池の間近にあったら、池面に映る水仙が撮れるのにと思うと、少し残念。
サギ 2011.1.4 ブログ 初翔びand初詣
2013.7.12  チョウトンボ(蝶蜻蛉 Rhyothemis fuliginosa)はトンボ科に属するトンボの一種である。

翅は青紫色でつけ根から先端部にかけて黒く、強い金属光沢を持つ。前翅は細長く、後翅は幅広い。腹部は細くて短い。腹長は20-25mmほど。出現期は6-9月。羽化は6月中旬ごろから始まる。朝鮮半島、中国に分布し、日本では本州、四国、九州にかけて分布する。おもに平地から丘陵地にかけての植生豊かな池沼などで見られる。チョウのようにひらひらと飛ぶのでこの和名がついている。
ブログ 長池オアシスのハス  熊取町
タイワンウチワヤンマ(台湾団扇蜻蜒)
ブログ ハスまつり   長池オアシス(熊取町) 2015.7.12
タイワンウチワヤンマの写真が
熊取町のカレンダー 熊取ええとこ撮りカレンダー2016に採用されました
2017年の8月に採用されました
長池オアシス 久々のサギです  2016.1.27


戻る

SEO [PR] !uO z[y[WJ Cu